畳屋ブログ「畳は実は生き物です」 presented by (株)鈴木畳店  横須賀市の(株)鈴木畳店の三代目&サイト管理人による仕事ブログ。三浦半島などの風景も有りです。
suzukitatamiten

@yukio22043996 間違ってたらごめんなさい、先日、豊平狭温泉の露天風呂でお話ししました方でしょうか?!色々とお話しさせて頂いた鈴木と申します、、、。
02-25 18:29

スポンサーサイト



遅ればせながら昨年末に表替え工事でお世話になりました、長徳寺様の表替えの様子です。










あさめん上表での表替えを行わせて頂きました。

客殿の周囲の廊下が畳になってますので丈夫な品をご希望頂きました。

この度はありがとうございました!
やっとスマホを買いましたので、ブログ更新します。スマホから更新です。

この年末にきてやってしまいましたw

アキレス腱断裂・・。

産業まつり2014 11月も乗り気った矢先、趣味のバドミントンの試合中にブチっ。


現在は親父と弟が外回りして私が工場で出来ることをしております。
アキレス腱断裂しちゃう畳屋も珍しいかなw
久々の更新です。
よこすか産業まつり2012」・「よこすか産業まつり2011」の様子を追加しましたのでご覧ください。


今年は続々と更新していくよていですので宜しくお願いいたします。
久々の更新です。

お陰様で毎日忙しくお仕事をいただいております。
最近は専ら「ファイスブック」にて近況などをご報告していますので、アカウントをお持ちの方はぜひ検索してみてください。https://www.facebook.com/tatamisuzuki


うちのHPをご覧になったお客様もそうですが、最近は縁なし畳が人気でその工事が大変多いです。
毎週のように縁なし畳の工事をしております。

縁なし畳

縁なし畳

縁なし畳

縁なし畳の新畳はもちろん、縁なし畳の表替えも請けたまわっておりますので、お気軽にご相談ください。

さくら

逗子市の桜


桜134

横須賀市長沢の桜。

今日は色々な場所へ仕事にいきました。

三浦半島を一周もすると様々な場所で桜を見かけますね。

お花見をしている人たちも多く見られ、「春だな~」と感じました。


逗子市にある魚屋さんの2Fのベランダから。
逗子市にある魚屋さんの2Fのベランダ

今月は仕事で2回目の訪問ですが、いつきてもこちらのベランダからの景色は絶景です!

こちらのご主人さんはこのベランダから黒鯛を釣った事があるそうです!

凄い!



ノニジュース

体に良いとされてる「ノニジュース」を嫁はんと飲み始めました。

口にするのにかなりの「気合が」必要なお味です・・・。

是非お試しください・・・。

年始は昨年末に日程がとれず、どうしても工事できなくてお待たせしてもらっていたお客様宅の畳工事が結構あります。

今日も張り替え工事のお客様の仕事のあとは、横須賀市船越町にあるマンションのお客様宅へ「縁なし畳」の納品でお伺いしました。

縁なし畳30㎜


こちらの畳は30㎜仕上がりで、通常の畳の半分の厚みです。

畳表は、ダイケン健やか畳「清流カラー14灰桜色」での市松敷きです。
こちらはまだうちのHPには載せていないカラーですが、最近人気の和紙表での品物です。

画像では分かりずらいですが、もっとピンクっぽく明るめな色なのでお部屋が明るくなります♪


いいかげんHP更新しないと・・・。
新年あけましておめでとうございます!

年末は大変忙しく、11月のよこすか産業まつり2011から、ほとんど休みなくお仕事させていただき、ありがとうございました。

また、このブログも滞りぎみで中々更新できませんでしたが、本年も随時更新していきますので宜しくお願いいたします。!


武田神社   武田神社

年始はまだまだ休みます

今日は山梨県にきております。武田神社で初詣です。

今年の目標は!・・・。

色々構想中です!・・・。

あと肉体改造をして、若者に負けないようになりたい!?(謎)


色々祈願してきました。

今年もどうぞ宜しくお願いします♪